火炬薑花 / Torch ginger / トーチジンジャー


火炬薑花 / Torch ginger / トーチジンジャー
$0.00
原產於亞洲地區,因花序的形狀像火炬故名,外表美艷,剝去外層的老鞘,莖心可生吃, 烹煮, 或做成調味香料,是東南亞料中常見的食材
Native to Asia, it is named after the torch-like shape of its flower clusters. With its beautiful appearance, the outer layer of the old sheath can be peeled away, and the heart of the stem can be eaten raw, cooked, or used as a seasoning. It is a common ingredient in Southeast Asian cuisine.
アジア地域原産で、花序の形が火のついたトーチのようなことからその名が付けられました。美しい外観を持ち、外層の古い鞘を剥がすと、茎の中心部分は生で食べたり、調理したり、調味料として使うことができます。東南アジア料理でよく見かける食材です。